04

Designer Y.SHIMIZU

2022年 新卒入社

デザイナー
優しいのも愛 厳しいのも愛

私は専門学校でグラフィックデザインを学び、音楽アーティストを扱う自社媒体『JoinfoMag』を手掛けたいという思いから、新卒でATISに入社しました。
ありがたいことに、入社後すぐに『JoinfoMag』のチームに加えていただき、少しずつ案件の仕事も任せてもらえるようになりました。
しかし、学校では経験のなかった取材や記事執筆、お客様との打ち合わせ、要望に応じたデザイン制作など、初めてのことばかり。「うまくできるかな」と不安に感じることも多かったですが、先輩方が丁寧に指導してくださり、悩みに寄り添いながら、私のレベルに合わせて少しずつ成長できる環境を整えてくれました。(デザインに関しては2年目までは優しく丁寧に教えてくれるそうですが、3年目からは愛の鞭多めだそうです…。)
「デザイン業界は忙しく、新卒に構っている余裕はない」というイメージがあったので、どんなに忙しくても教育に時間を割いてくださる先輩方には感謝しかありません。
経験を重ねていくと、「いつまでも甘えない!」と独り立ちを求められることもありますが、挫けそうになるたびに先輩方が気づいて声をかけてくれたり、相談にのってくれたりするので、安心して悩みを吐き出せるし、たくさん助けてもらっています。
こんなに寄り添って成長させてくれる会社はなかなかないと思うし、本当に良い会社に入れたと実感しています。

Q&A

ATISに入って良かったことを教えてください。

年齢関係なく楽しく話ができること!

なりたい自分、ビジョンを教えてください。

全体像を把握できて、物事を上手に処理できる人!
時間と心に余裕も持ちたい!笑

社長ってどんなひとですか?

第一印象「でかっ、こわっ」、今の印象「スーパーマンかよ」

ATISを一言で表すと?

いい意味で気楽!